子育て層からも注目されている平屋(ひらや)の家づくりについて、興味のある方も多いのではないでしょうか。
人気のある30坪前後の平屋の間取りについて、実例と合わせてご紹介します。注文住宅で建てる場合の設計のポイントや、平屋のメリットや注意点についても解説させていただきます。
平屋のメリットについて
まずは平屋の人気の理由や、メリットについて解説いたします。
1.ワンフロアで生活できる
平屋とは、地上一階のみで構成され、一般的には階段を必要としない建物です。
すべての機能がワンフロアに集まっているため、階段の上り下りをせずに生活できます。高齢者や身体的な制約のある人々はもちろん、子育て世代にとっても家事や生活の動線が便利になるため、注目が集まっています。
2. 生活や家事の動線がいい
平屋の間取りは、一つの階に全ての生活空間が配置されています。そのため、リビングルーム、寝室、キッチン、浴室など生活に必要な部屋がすべて同じ階に配置されており、家族はスムーズに移動できるようになっています。
家事や生活の動線でも階段の上り下りせずに暮らせるため、利便性の高い間取りを作りやすいのも特徴です。
3.開放的な間取り
平屋はワンフロアで設計できるため、天井を高くして開放的な空間作りがしやすいです。また、フロアで分断されないので、家族のつながりも感じられる家づくりができます。
家族の気配が感じられて、コミュニケーションのとりやすい暮らしを希望される方にもおすすめです。
4.庭や自然を取り入れた暮らし
すべての居室が1階にあるため、ウッドデッキと庭をつなげたり、各居室からも庭が眺められる間取りも作りやすくなります。
室内と外のつながりのあるアウトドアリビングを作りたい方にもおすすめです。
5.地震の揺れや強風に強い
平屋は地震の揺れに強いのが特徴です。2階がない分、荷重も少なくなり構造が安定しやすく、振動の影響も受けにくいです。
また2階建てよりも高さがない分、台風などの強風にも強いというメリットもあります。
「ステーツが送る平屋の暮らし」では、ステーツで建築した平屋の事例をご確認いただけます。
外観や内装に加え、標準設備なども掲載しておりますので、ぜひ参考にしてください。
平屋のデメリットについて
続いて平屋を建てる場合の注意点やデメリットについて解説いたします。
1.広さのある敷地が必要になる
平屋は1階にすべての部屋を配置するので、2階建てと比較すると建築面積が広くなってしまいます。そのため、平屋を建てる場合はある程度の広さの敷地面積が必要になり、土地の購入代金が高くなる傾向があります。また、土地が広くなると固定資産税も高くなるため、その点も注意が必要です。
2.建築費用が高くなる可能性がある
平屋の場合、基礎部分が2階建てよりも広くなるため、基礎工事の費用が高くなり、トータルの建築費用も高くなってしまう可能性があります。
3.浸水時のリスクが高い
万が一、洪水などの浸水被害があった場合、平屋は2階へ避難することができません。もしも洪水などの浸水リスクがある地域の場合は注意が必要です。
4.日当たりや風通しが悪くなる場合がある
平屋は周囲の建物より高さが低いため、周辺環境によっては日当たりや風通しが悪くなってしまう場合があります。
以上、平屋のメリットとデメリットについて解説させていただきました。
ステーツでは、平屋を希望される場合も購入される前に土地の調査を行い、プランニングさせていただきます。条件的に難しい場合は、他の土地も含めてご提案も可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
平屋の参考事例と間取り図
ここからは、間取り図とともに、実際にステーツでつくった平屋の事例をご紹介します。
事例01:30坪のロフトとゆとりのある平屋
家族構成:夫婦+子ども2人
延べ床面積(坪数):30.52坪
敷地面積:133.89坪
1つ目の事例は、30坪でロフト付きのゆとりある平屋の間取りです。平屋ならではの開放感のあるリビングを実現しつつ、来客時の配慮として、プライベート空間とパブリック空間の分け方の工夫も取り入れています。
30.52坪で、2人分の子供部屋とウォークインクローゼット付きの夫婦の寝室、ロフトによる多目的スペースなど、ゆとりのあるプランニングとなっています。
ロフトによる開放的なリビング
施主様の要望である開放的なLDKを実現するため、高天井とロフトを活用し、平屋ならではの広い空間を作りました。
ロフト部分は、家族で使えるオープンな多目的スペースとして活用しています。
平屋ですが、ロフトを付けることによって使い勝手を高め、室内の空間を無駄なく使うことができます。
柔軟性のある間取り
子ども部屋は部屋同士の間仕切りを引き戸を使って仕切ることで、将来的な使い方の変更にも柔軟に対応できるようにしています。
動線のいいキッチン
キッチンの裏側に水回りを配置し、裏側の動線を利用することで回遊性のある間取りにしています。また、キッチンを境目に、パブリック空間とプライベート空間を分けることで、来客時もすっきりとした印象を保つことが出来るように配慮しました。
テレビの裏側に大きめの収納を設置しています。こちらもリビング側からは見えないようになっています。
また30坪の広さがあれば、脱衣室とは別で幅広の洗面台を設置できるほどのゆとりも生まれます。
事例ページ:
事例02:25坪のリビングの広い平屋
家族構成:夫婦+子ども2人
延床面積(坪数):25.75坪
敷地面積:60.50坪
こちらの事例は、60坪の敷地に25坪の平屋を建てた事例です。なるべく無駄なスペースを減らしてコンパクトにまとめつつ、21.7帖の広いLDKを確保しています。
また、平屋を建てる時、30坪以上で検討されている方が多いですが、プランニングを進めると20坪台に収まることが多いです。こちらの事例では25坪で広いLDKを実現しました。
ゆとりのある広いリビング
リビングを中心に、キッチンと水回り、子供部屋2つ、ウォークインクローゼット付きの夫婦の寝室が配置されています。玄関や廊下を極力無くすことでLDKの広さを確保しています。
またLDKの外部、玄関ポーチをタイルテラスにしてつなげることで、アウトドアリビングとしても活用できます。
こちらは施主様の要望のあった広いリビングです。LDKで21.7帖とゆったりとした空間になっています。
リビングの近くに子どもの個室がありますが、それぞれの居室へのドアをリビングから見えにくくしたり、個室同士は収納を挟んで音が響かないようにすることで、プライバシーにも配慮しています。
平屋ならではの高さのある天井を生かした空間です。南側の上部に設置された窓の光が、空間の広さ、明るさを感じさせてくれます。
空間が広く見える工夫
空間をより広く感じさせる工夫も重要です。例えば、こちらのキッチンの食器棚は上部と天井をくっつけず、すきまを空けることで、空間をより広く感じさせることができます。
また、コンロの前の壁を取り付ける必要のないレンジフードを使用することも空間を広く感じさせる工夫の一つです。
事例ページ:
事例03:玄関からの動線が便利な平屋
家族構成:夫婦+子ども2人
延床面積(坪数):28.72坪
敷地面積:73.68坪
続いて3つ目の事例は、帰宅時の動線にこだわった間取りの平屋です。デザインだけではなく、居住スペースの家事や暮らしの効率についても考えることで、家族みんなが暮らしやすい家になりました。
玄関からの動線のこだわり
帰宅した際、玄関からすぐ洗面台や脱衣室などに行けるようにしたいと施主様の要望があり、玄関脇に水回りを配置しています。
また、玄関からリビングへすぐに行けるように、2通りの動線を設けています。
来客時も安心できる工夫
また、来客時にパブリックなスペースとプライベートなスペースを分ける工夫もしています。
リビング正面からは見えない位置に収納などを配置したり、来客用のトイレと家族用のトイレを分けるなどの配慮を行いました。
またテレビ裏のリビングから見えない位置に大きな収納を設置したりして、収納を確保しつつも目立たない工夫もしています。
見守りのできるリビング
リビングの一角にスタディカウンターを設置することで、家事をしながら子供の勉強を見守ることもできます。家族がリビングに集って過ごせる工夫の一つです。
家事動線のよいランドリールーム
脱衣室をかねたランドリールームは広く余裕があるのでサンルームとして洗濯物を干すことも可能です。
ランドリールームの配置は非常に重要なので、お客様のライフスタイルに合わせてご提案しています。
事例ページ:
事例04:アウトドアや趣味を楽しむ平屋
家族構成:夫婦+子ども2人
延床面積(坪数):37.05坪
敷地面積:107.24坪
4つ目の事例は、107坪の敷地に37坪の平屋を建てた事例です。ダークグレーと木目の外壁と、勾配のある屋根が特徴的な外観の平屋です。
ギャラリースペースを兼ねた玄関
まず最初に、玄関に入ると広い土間スペースになっています。スニーカーやスケードボードなど、施主様の趣味のものをディスプレイできるギャラリースペースになっています。
広い土間スペースはDIYや趣味スペースとして遊べる場所になっています。
土間スペースの奥にはシューズクロークがあり、家族用の玄関動線が別で用意されています。
その先には洗面台や水回りが配置されていて、帰宅時の使いやすさと収納も考えて設計しています。
天井の高いアウトドアリビング
つづいて、吹き抜けになった天井の高いリビングスペースです。リビングの大きな窓の外にはテラスがあり、フラットな繋がりを生かした、広いアウトドアリビングとしても活用できます。
回遊できるアイランドキッチン
ぐるりと回れる回遊性の高いキッチンとダイニングは、キッチンに人がたくさんいても動きやすいのが特徴です。
またキッチンも広い庭に面しており、リビングと同様に庭とのつながりのある空間になっています。
人数が多く集まったときに対応ができるゆとりがあり、アウトドアリビングとしての演出がしやすい最適な間取りです。
収納と水回りの工夫
リビングのテレビの裏側には、壁面を利用した収納スペースもあります。
また、来客が使いやすいよう、洗面台は独立した位置に配置しています。
その一方で、ランドリールームや寝室からアクセスしやすい位置にクローゼットを配置することで家事楽の動線にもなっています。
事例ページ:
まとめ
平屋といっても、間取りや設備の配置の仕方によって、住む人に合った個性のある家づくりができます。
また、子育て世帯であれば、最低60坪程度の土地に25坪程度の建物であれば、ゆとりをもった3LDKのプランニングは可能です。
必要な広さについては、ご要望やライフスタイルによってプランニングでご提案いたします。展示場などでお気軽にご相談ください。
また、平屋特設ページより平屋に関する資料請求も可能です。
ぜひご利用ください。
平屋特設ページ▶ステーツが送る平屋の暮らし